オーガニックブランド「天然回帰」とstone+ のコラボレーション

オーガニックブランド「天然回帰」とstone+ のコラボレーション

2025年03月05日

宮城県生まれのオーガニックブランド「天然回帰」とstone+ のコラボレーション商品が誕生しました。
https://kunihiro-stone.com/products/collaboration_aromaoilset_akiustyle

------

「記憶」×「はじめる」

阪神淡路大震災から30年。東日本大震災から14年。

東北と関西の地から、
それぞれの「記憶」を忘れずに、前を向いて「はじめる」。

それぞれの想いを胸に新しい暮らしを始めていきます。

------

「天然回帰」は”FeelOrganic”をテーマにすべての人がシンプルに生きることの本質を実感できるアロマ&コスメブランド。震災節目の年に、ご縁が繋がってコラボレーションが実現しました。

震災の記憶を未来へと繋ぎ、それぞれの地で新たな一歩を踏み出す人々を、大地の恵みと天然の香りでそっと後押ししたい。
新しい生活を始めるあなたへ。天然の香りが、健やかな日々への希望と夢を運びます。



■stone+ 擦って香るアロマストーン「aroma stone」

書道文化にも馴染み深い「擦る」という所作から発想した新体験プロダクト。

擦る心地よさを感じながら、お好みのアロマの香りをお楽しみいただけます。

このコラボレーションでは、『「記憶」×「はじめる」』という想いを込めて
「記憶」「過去」をイメージした落ち着きのある色合いと、「はじめる」「未来」をイメージした明るい色合いの、対象的な2トーンのカラー展開をしています。

丸洗いが可能なので、気持ちの変化に合わせて、使用するアロマオイルを変えてご使用ください。

 

■天然回帰 アロマオイル「リードディフューザー AKIU」

宮城県の秋保(あきう)町という地域から生まれた想いと自然が循環する、サステナブルなプロジェクト。
ワイナリーの葡萄のツルが2本セットされた約10cmのミニリードディフューザーです。

毎年数トン単位で廃棄される葡萄のツルを丁寧な手作業で加工し、天然のルームフレグランスへとアップサイクル。
宮城、秋保ワイナリーの自然をイメージしたオリジナルブレンドは色々な香りを楽しみたい方にもおすすめです。

・収穫の夜_YORU
秋の収穫の夜をイメージ。上質な睡眠がテーマのひんやりとした中に温かみのある香り。
<芳香液成分>
エタノール、天然精油(オレンジ、ラベンダー、ユーカリ、パチュリー、フェンネルスイート)

・空_SORA
宮城、秋保の抜けるようにクリアな空を見上げた時の爽快感を香りで表現。
<芳香液成分>
エタノール、天然精油(レモン、ペパーミント、シダーウッド、シナモンリーフ、カモミールローマン)

・大地_DAICHI
宮城、秋保の母なる大地をイメージし、どっしりと落着いたスモーキーな香りに。
<芳香液成分>
エタノール、天然精油(プチグレン、ラベンダー、青森ヒバ、ジュニパーベリー、パチュリー)

・記憶_KIOKU
東日本大震災は今も鮮明に切ない記憶。優しさと祈りを込めて、甘く切ない香りで表現。
<芳香液成分>
エタノール、天然精油(オレンジ、フェンネル、プチグレン、シダーウッド、トンカビーンズ、イランイラン、シナモンリーフ、ベンゾイン)

▼ご購入はこちらから▼
https://kunihiro-stone.com/products/collaboration_aromaoilset_akiustyle

一覧